
PEANUTS CLUBのトレーニングのこだわり☺️✨
はじめまして。トレーナーの越沼です。
私のトレーニングでこだわりを持っているところは
しつけ=トレーニングではない
というところです。トレーニングは本来楽しいものでなくてはいけないと思っています。
楽しいからこそ身につくものなのです。
ご自身に当てはめてみてはいかがでしょう?
自分の好きな歌手がアメリカ人だったとしましょう。英語の歌詞は積極的に覚えたいしすんなり頭に
入りますよね。でもお勉強としての英語はチンプンカンプンでちっとも楽しくないですよね。
ワンちゃんにも同じことが起きています。
私のトレーニングはワンちゃんが楽しみながら自発的にいろんなことを覚えて、人間の都合に
合わせてくれるようになるという一風変わったものなのです。
そしてアニマルコミュニケーション(動物とおはなしできます♪)しながら、ワンちゃんの考えを
聞いてあげたり、人間の言い分を聞いてもらったりすることもあります。
生徒さんの中には劇的に変わったワンちゃんもいまして、例に挙げると、スプレーのボトルがある戸棚を
開けようとするだけで吠えながら飛びついてきて噛みつくので、除菌とかできなくて困っていたのですが
私のトレーニングを受けてからというもの戸棚をあけてボトルを取り出してもスルーできるようになり
スプレーをシュッと出しても全然怒らずに平然としている姿に感動して涙を浮かべて喜んでおられました。
これはほんの一例です。
それ以外でも、ワンちゃんは遊びの一環だとしか思っていないので楽しむうちにいろいろなことが
身に付きます。
日本人のトレーニングに対するネガティブなところを払しょくしていきたいです。
ドッグトレーナー
越沼 真理子
********
トレーニングのお問合せ・お申し込みは
LINE公式またはお電話、お問合せフォームからお気軽にどうぞ!
●LINE公式
●お電話
03-6280-8944
●お問合せフォーム
https://www.peanuts-club.jp/contact