【 ALCOHOL 】
本日のおすすめナチュールワイン3選
(赤・白・泡)
グラス ・・・800円〜ask
ボトル ・・・6000円〜ask

<左> LS1102-16 FRIENDLY Amorro Tinto アモロ・ティント 2016 赤
原産国:スペイン
醸造家について:
海のワイン
BODEGA VINIFICATE ボデガ・ヴィニフィカテ
アンダルシア地方
アンダルシア・ナチュール第2弾!!ホセとミゲルのゴメス兄弟が2人で地元サン・フェルナンドに2011年設立したボデガ。実は一時アレッハンドロ・ムチャーダ と一緒にワイン造りをしていたこともある仲間でもある。ヴィニフィカテはぶどう畑は所有しておらず、この地の生産者を知り尽くしている彼らはビオで栽培する 優良な栽培家からぶどうを供給してもらいワインを造っている。3200年前、フェニキア人がイベリア半島に進出し、サン・フェルナンド近くにヨーロッパ最古の港 湾都市カディスを建設した。その当時フェニキア人はアンフォラ(ティナハ)でワインを熟成させていたという。アンフォラを多用しワインを造る2人は「ワイン造り において私たちは新しい事は何もしていない。2000~3000年前に行われていた方法を、そのまま再現しているだけ」と語る。海に面したサン・フェルナンドで 育った2人のワインは、この地の大自然が大好き!魚介類に合わせると、美味しさ倍増するからあら不思議~
ワインについて:
ぶどう品種:ティンティージャ、テンプラニージョ、パロミノ・ブランコ各1/3 15%はアンフォラで、残りはタンクで15か月熟成。白ぶ どうであるパロミノを1/3加えることにより、より飲みやすく軽快な味わいとなっている。明るいルビーの色調、赤果実の良い風味、 梅干しのような酸と仄かに残るタンニンが心地よい。キュヴェ名の”アモロ”とは、ラベルの図柄の通り、ボトルから直接ガブガブ飲 むこと。まさにガブガブ飲めてしまうワインです!
<中央> LF2406-21 QUALITY Q Blanc キュー・ブラン , Vin de France 2021 白
<右> LF2416-21 QUALITY Patou Blanc, Vin de France パトゥ・ブラン 2021 白
原産国:フランス
醸造家について:自然派天国の 新星
ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン
コート・デュ・ローヌ地方
”パピヨン”の所在する北ローヌ、アルデッシュは、自然派天国の様な理想郷だ!元を辿れば自然派ワイン醸造指導者のジャック・ネポールのアド ヴァイスの基、1980年ドメーヌを立ち上げた大御所”マゼル”が、自然派天国アルデッシュの起源と云えよう。そして、マゼルの畑の一部を譲り受け て2010年からヴァン・ナチュールを造り始めた実力者がシルヴァン・ボック。さらにシルヴァン・ボックの子分的存在が、この”パピヨン”を立ち上げた メリル・クロワジエールだ。メリルの2人のお祖父さんは共にぶどう栽培家で、幼い時からワインは身近な存在だった。ある年いつもの様に収穫と醸 造の手伝いをしていた時、突如として彼はワインの魅力に憑りつかれてしまった。以来、ワイン醸造士の国家資格を取得し、マゼルを皮切りに各地 でワイン造りの経験を積み、満を持して2012年自身のドメーヌを設立した。自然派理想郷で脈々と受け継がれ発展してきた、まさに旬の生産者が 造り始めた旬のワインです!畑はすべてビオ。野生酵母の自然な働きで発酵、濾過・清澄はせず、SO2も殆ど、或いは全く使用しない。
<中央> LF2406-21 QUALITY Q Blanc キュー・ブラン , Vin de France 2021 白
ワインについて:
ぶどう品種:ユニ・ブラン 粘土質石灰土壌。全房で圧搾後、自然に発酵。細かい澱と共に8か月熟成。コラージュも フィルターにも掛けず、SO2も添加せず瓶詰め。生産量700本のみ。淡いイエローの色調。洋ナシや黄桃の果実風味 豊かで、ミネラルっぽさも感じる。やや厚みある口当たりでミネラル感もあり、豊かな黄桃果実が広がり、酸もしっかりして
<右> LF2416-21 QUALITY Patou Blanc, Vin de France パトゥ・ブラン 2021 白
ワインについて:
ぶどう品種:グルナッシュ・ノワール100% 粘土質石灰土壌。全房で圧搾後、自然に発酵。細かい澱と共に7か月熟成。コラージュもフィルターにも掛けず、SO2 も添加せず瓶詰め。生産量1500本僅かにオレンジ掛かったイエローで濁っている。カルピスのような乳酸的香り、桃やス モモの果実風味豊か。酸をしっかり感じる口当たりで、桃や果肉が白いスモモの果実風味が豊かに広がる。4年前に手 に入れ可愛がっている区画から造った、ブランドノワール。
樽生ビール ・・・800円
(カールスバーグ)
生ハイボール ・・・800円
【 SOFT DRINK 】
コカ・コーラ・・・500円
メロンソーダ・・・500円
レモンスカッシュ・・・500円
オレンジジュース・・・500円
爽健美茶・・・500円
コーヒー(HOT・ICE) ・・・500円
カフェラテ(HOT・ICE) ・・・500円
カプチーノ(HOT・ICE) ・・・500円
カフェモカ(HOT・ICE) ・・・500円
ココア(HOT・ICE) ・・・500円
いちごオレ(HOT・ICE) ・・・500円
【 FOOD 】
本日のおつまみ盛り合わせ ・・・1000円
◯チキンチャップ
◯スパイス香るホタテの磯辺焼き
◯オリーブオイルのセロリの浅漬け
◯ポンデケージョ(ブラックペッパー入り)

ミックスナッツ盛り合わせ ・・・500円
メニューは毎日更新されます