top of page

7/19(土)•26(土)世界を旅するコーヒー試飲会<タイ編>



PEANUTS CLUB

× リスタ


あなたはコーヒーの味についてどんな印象をお持ちですか?


一般的にはコーヒー=苦いもの

と認識している方が多いと思いますが、ワインと似て、コーヒーの味わいに大きく影響を与えるのは標高や土壌、気候です。そのため、生産国によってその印象も変わり、フルーティーなものや香り高いものなどとても個性豊かです。


巷にあるコーヒーは私たちが飲み慣れた味に合わせて提供される事が多いのでどうしても苦味や香ばしいものを手にとってしまいがちです。


この試飲会では旅するバリスタが旅先で見つけたものや、個性ある豆を取り扱ってるお店から仕入れたものを毎回産地ごとに紹介しながら、国によって違う味のコーヒーを体験できます。


今回の生産地は【タイ】です。

私が実際にコーヒー農園に行って、どんな環境で、どのように栽培されたのか見てきたタイ産のコーヒーを試飲しながらタイのコーヒー文化について触れてみませんか?



[ 開催日程 ]

7/19(土)11:00〜16:00

7/26(土)13:00〜15:00


19日

①11:00〜

②13:00〜

③14:15〜

④15:30〜


26日

①13:00〜

②14:15〜


※45分くらいなのでご自身のタイミングでお帰り下さい。

※タイ以外のコーヒーも飲んでみたい場合は、別途お支払い(¥500〜)



[ 参加費 ]

¥3,000(税込)


[ こんなことがわかります ]

  • タイ産のコーヒーの特徴

  • コーヒー農園が取り組んでいること

  • 海外のコーヒー文化について

  • コーヒーの基本的な淹れ方



[ 参加資格 ]

  • コーヒー好きと交流したい

  • 色々なコーヒーを飲んでみたい

  • 旅行が好き

  • 海外文化について語り合いたい

  • 気軽に参加してみたい








[ お申込み方法 ]


PEANUTS CLUBのLINE公式へ

「7/19の①コーヒー試飲会に参加したい」とメッセージを送ってください。


LINEお友達追加はこちら





Profile


バリスタ


小屋 智子 

(こや ともこ)



[ PROFILE -経歴- ]

2003-2005 カメラマン

2005-2008 建築建物内装修理

2008-2012 革製品修理

2013-2014 オーストラリアワーホリ

2014-2024 バリスタ


[ CONCEPT -コンセプト- ]

私達にとって身近なコーヒー。

その心地良い香りと無限の楽しみ方で今ある暮らしがより豊かなものになったらいいなぁという想いで活動しています。


[ OPPORTUNITY -きっかけ- ]

会社が倒産し会社も国も守ってはくれないということを経験して自分で収入を得られる様にならないといけないと感じ今の自分のスキルを提供する事にしました。

モノではなく技術や知識の提供をする事も実体験から。


[ GOAL -目標- ]

今までよりも美味しくコーヒーが淹れられるようになって欲しいのはもちろん、コーヒー生産国の事情等も知った上で、社会が循環する様な選び方を知って欲しいと思います。


[ HP -ホームページ- ]



[ キャンセルポリシー]


※必ずご確認ください。


キャンセル料金は下記の通りです。(返金のための振込手数料などはお客様のご負担になります)


・1週間前まで

 :キャンセル料は発生いたしません。

​・1週間〜前日のキャンセル

 :予約した本サービスの料金の50%相当額

・当日または、連絡なしのキャンセル

 :予約した本サービスの料金の100%相当額


お支払い方法は、店頭でのお支払い、もしくは指定口座へお振込ください。


尚、キャンセル料のお支払いが確認できない場合、次回以降のご予約はお取りできませんのでご了承ください。


原則、キャンセル料金は、災害等により、施設周辺道路の交通遮断、公共交通機関の不通などのやむを得ない事態が生じた場合などはキャンセル料は発生しません。



[ 開催場所 ]

神楽坂 PEANUTS CLUB


〒162-0817

東京都新宿区赤城元町4−11PEANUTS CLUB


最寄駅 ・東西線神楽坂駅徒歩3分 ・大江戸線牛込神楽坂徒歩10分 ・有楽町線江戸川橋駅徒歩7分  近隣にコインパーキング有り






Comments


bottom of page