
Sustainability
社会貢献活動
保護犬・保護猫ゼロを目指して
PEANUTS CLUBでは“ペットと人が共生できる社会”を目指し、保護活動やマナーアップイベントを開催しています。
保護犬シェルター建設
千葉県いすみ市にて保護犬ゼロを目的に、今までになかったただ譲渡するだけではなく、犬についての正しい知識も学べるシェルターです。飼い主のリテラシーをあげるための保護犬シェルターをスタッフのDIYにて建設中。

保護猫譲渡会
保護猫ボランティアさんと共同開催で保護猫の譲渡会を月1回行なっております。毎月多くの方にお越しいただいております。


池袋 イケ・サンパーク共同開催
マナーアップイベント
豊島区が運営している池袋のワンちゃん憩いの場、イケ・サンパークからの依頼をいただき、マナーアップイベントを月1で開催しています。公園を清潔に気持ちよく使うために必要なことを学べる機会を作っています。

空き家活用 “WAGAYA torami”
一宮町東浪見にて「リサイクルアキヤ」をコンセプトに古民家などの空き家を利活用してワンちゃんと利用できる施設をDIYしました。
保護犬・保護猫ゼロを目指して
保護団体様へ寄付のお願い
現在、東京では、現在は、殺処分が「0」という数字になっています。
しかしながら、その裏で多くの保護団体のシェルターに動物たちが押し寄せている状況で、どの施設もすでに受け入れが難しいほどの数の動物が送られ、多くのシェルターで動物が溢れてい現状があります。
個人で千葉に自費で500坪以上のドックランを作り保護犬を預かっている方もいたりし、動物の命を守ろうとしてる個人の方には何も支援がないのが現状です。
多くの保護団体・ボランティアさんに少しでも支援していただけませんか?
そうすることで命を繋いでいけます。

ご支援について
毎月の支援


毎日、ワンちゃんが食べるドッグフードやペットシーツ、シェルター建設費用として寄付することができます。
ドッグフードも粗悪品ではなく、できる限り良質なものをワンちゃんたちに食べさせます。
毎年12月に支援合計金額をご報告いたします。
※画像はイメージです。実際に購入するドッグフードではありません。
※下記のボタンをクリックするとPaypal決済画面が開きます。