\明日にも起きるかもしれない災害をわんこと生き延びるために対策を!/

災害時に大切なわんこたちを守れるのは飼い主様だけ!
災害対策を何から始めてよいかわからない方
・不安な方に,防災士が知識とノウハウをお伝えします。
1.南海トラフ地震・首都直下地震とは?
予想されている災害を理解して,正しく備えよう
2.災害対策の考え方
非常持出袋や食料の準備だけしていませんか?
3.わんこと今日からできる対策
具体的な場面をイメージしながら,自分のだけの「わんこ防災」を始めよう
[ こんな方におすすめ ]
・わんこと暮らす方
・防災を何から始めてよいか分からない方
・自然災害が怖い方
・わんこと災害を乗り越えたい方
[ 日時 ]
3/30(日)
14:00〜15:00
[ 料金 ]
1,500円
[ 持ち物 ]
特になし
[ 注意事項 ]
・受講者の方の録画・録音はご遠慮いただいています。
・同業者の方のご参加はご遠慮いただくことがあります。
[ カンタン♪LINEでお申込み ]
PEANUTS CLUBのLINE公式へ
「 3/30わんこ防災に参加したい」とメッセージを送ってください。
LINEお友達追加はこちら
お電話でもご予約承っております。
03-6280-8944
Profile
スウェーデン式ドッグマッサージ Artte(アルッテ)

スウェーデン式ドッグマッサージ セラピスト
重 晶子
(しげ あきこ)
[ CONCEPT -コンセプト- ]
愛犬の限りある時間を、できるだけ長く飼い主の人生に寄り添って歩いてほしい、
健康で自分の足で歩いてほしい、という願いから、ドッグマッサージを行っています。
[ REASON -きっかけ- ]
愛犬のみぞれと暮らし始めて、人間関係が広がったり、資格取得の勉強をしたりと、大きく人生が変わりました。愛犬と暮らすことが飼い主にとってもポジティブな影響を与えることを実感しており、愛犬と飼い主さんが、健康で一緒に過ごせる時間が少しでも長くなることを願ってドッグマッサージを始めました。
[ GOAL -目標- ]
マッサージを通して、愛犬の健康維持・身体の動きやすさなどを実感していただき、愛犬とたくさんのお出かけ・お散歩で何気ない日常を一緒に過ごせる幸せを感じていただきたいです。
[ PROFILE -経歴- ]
・スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト
・ペット食育士(ペット食育協会(APNA))
・ペットセーバー(First Responder、Emergency Rescue Technician)
・防災士
子供のころから動物が大好きで、現在は白柴犬のみぞれ、猫(サイベリアン)のこばん、ヒメハリテンレックのたわしと暮らしています。
[ Instagram ]
[ 開催場所 ]
神楽坂 PEANUTS CLUB
〒162-0817
東京都新宿区赤城元町4−11PEANUTS CLUB
最寄駅 ・東西線神楽坂駅徒歩3分 ・大江戸線牛込神楽坂徒歩10分 ・有楽町線江戸川橋駅徒歩7分 近隣にコインパーキング有り
Comments