12/13(土)集まれ柴犬!〜柴犬愛、大爆発!〜
- 宮前 昌弘

- 11月13日
- 読了時間: 5分
柴犬まみれ会
\柴犬ラバーよ!あつまれ!!/

柴飼いの皆さま、お待たせしました!
「頑固」「マイペース」「拒否柴」「ツンデレ」…だけど世界一可愛い!!
そんな柴犬特有の愛すべき”あるある”を語り合い、ただただ共感し、とことん柴犬を愛でるお茶会です。
年末の慌ただしさを忘れて、和菓子とお茶を楽しみながら、ぜひ柴犬愛を語らいましょう。
柴犬を愛してやまない柴飼いの皆さま、ぜひご参加をお待ちしております!!
【概要】
日時:2025年12月13日(土)13:00~14:30
場所:神楽坂Peanuts Club
参加費:柴犬だけに…480円(税込)
定員:限定6組(柴犬同士の安全のため、定員になり次第締め切らせていただきます。)
【イベント内容】
1.柴犬あるあるBINGO☆
柴飼いなら誰もがうなずく”あるある”、きっとあなたの愛柴にもありますよね?
BINGOで楽しみながら、柴あるあるの共感を深め、柴友達を作りましょう。
ビンゴが揃えば、素敵な商品をもらえるチャンスも!
2.柴犬お悩み相談
柴犬という犬種ならではの、クセ、なりやすい病気・怪我、お困りごとなど、お悩みを共有してみませんか?
「うちの子もそうだった!」という話から、解決方法や対処方法など、柴犬だからこそわかり合える情報交換をしましょう!
3.柴犬のための健康よもやま相談
柴犬は筋肉質で頑丈そうにみえて、実は繊細さん。
性格と同じで、体調も気まぐれなのに、黙って耐えがち。健気だけど、この“強がり”を理解してるのは、柴飼いだけ。
食べ物・ストレスケア・寒暖差・季節の変わり目・体質など、どんなケアをしているのか、柴飼いだからこその情報交換をしましょう!
柴飼いで、スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト/動物経絡温灸取扱者/ペット食育士/ペットセーバー(応急救護)のArtteが、柴犬の「身体・食・安全」三領域のプロ視点+プロ視点+柴フリーク視点でワンポイントアドバイスも!
【参加特典】
参加者全員に、あの柴犬雑誌「Shi-Ba(シーバ)」の撮影を担当したプロカメラマンmameko photoさんが撮るイベント写真を2枚プレゼント!
愛柴と一緒にイベントを楽しんだ記念、手に入れちゃいましょう。
イベント終了後、特典価格でサービスを受けていただけます!
①スウェーデン式ドッグマッサージ&動物経絡温灸体験(ドッグマッサージ20分/3,000円・動物経絡温灸10分/1,500円)
愛柴の心身のお悩みをケアしたい方、ぜひ体験していってください。
愛柴のうっとり気持ちよさそうな表情に、飼い主さまも癒されること間違いなし!
②今回限定!プチクリスマス撮影会(3,000円/データ2枚をお渡し)
フォトブースで、プロカメラマンに愛柴のクリスマス写真を撮影していただけます。
【参加条件・お願い】
柴犬・豆柴・柴犬MIX限定のイベントです。柴犬同伴でご参加ください。
イベント中に、お写真・動画を撮らせていただくことがあります。また、イベントの様子をSNSなどに掲載させていただくことがあります。
ヒート中の柴犬、他の参加者・柴犬に対して極端に攻撃的な柴犬は、ご参加をご遠慮いただいております。
会場では、他の参加者・柴犬とは、適度な”柴距離”をお願いいたします。
柴犬に会場内でおやつを与える場合は、他の柴犬を刺激しないようご配慮をお願いします。
(以下、スウェーデン式ドッグマッサージ・動物経絡温灸をご希望される場合のお願い)
スウェーデン式ドッグマッサージ・動物経絡温灸は、獣医療行為ではありません。
柴犬の病気・怪我などがある場合は、ドッグマッサージの可否について、あらかじめ獣医師への確認をお願いします。
1週間以内にマイクロチップ挿入・ワクチン接種をした柴犬、生後6ヶ月未満の柴犬はドッグマッサージをお受けいただけません。
動物経絡温灸は、施術時に被毛にもぐさの煙のにおいが付くことがあります。
【こんな方は絶対に楽しめます】
柴犬は「犬というより柴という生き物」だと思っている方
「拒否柴はもはや芸術」と思っている方
柴犬を語り出すと止まらない方
「柴犬は犬界の哲学者」と思っている方
[ カンタン♪LINEでお申込み ]
PEANUTS CLUBのLINE公式へ
「 12/13柴犬まみれ会に参加したい」とメッセージを送ってください。
LINEお友達追加はこちら
お電話でもご予約承っております。
03-6280-8944
Profile
スウェーデン式ドッグマッサージ Artte(アルッテ)

スウェーデン式ドッグマッサージ セラピスト
重 晶子
(しげ あきこ)
[ CONCEPT -コンセプト- ]
愛犬の限りある時間を、できるだけ長く飼い主の人生に寄り添って歩いてほしい、
健康で自分の足で歩いてほしい、という願いから、ドッグマッサージを行っています。
[ REASON -きっかけ- ]
愛犬のみぞれと暮らし始めて、人間関係が広がったり、資格取得の勉強をしたりと、大きく人生が変わりました。愛犬と暮らすことが飼い主にとってもポジティブな影響を与えることを実感しており、愛犬と飼い主さんが、健康で一緒に過ごせる時間が少しでも長くなることを願ってドッグマッサージを始めました。
[ GOAL -目標- ]
マッサージを通して、愛犬の健康維持・身体の動きやすさなどを実感していただき、愛犬とたくさんのお出かけ・お散歩で何気ない日常を一緒に過ごせる幸せを感じていただきたいです。
[ PROFILE -経歴- ]
・スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト
・ペット食育士(ペット食育協会(APNA))
・ペットセーバー(First Responder、Emergency Rescue Technician)
・防災士
子供のころから動物が大好きで、現在は白柴犬のみぞれ、猫(サイベリアン)のこばん、ヒメハリテンレックのたわしと暮らしています。
[ Instagram ]
[ 開催場所 ]
神楽坂 PEANUTS CLUB
〒162-0817
東京都新宿区赤城元町4−11PEANUTS CLUB
最寄駅 ・東西線神楽坂駅徒歩3分 ・大江戸線牛込神楽坂徒歩10分 ・有楽町線江戸川橋駅徒歩7分 近隣にコインパーキング有り



コメント